砥部町文化会館で開催するイベント(2/11)

タイムテーブル

愛媛県県民文化会館では、「ロボットプログラミングワークショップ」「ドローンファイト」「テックプレゼン」「メタバース体験」を行います。

ロボットプログラミングワークショップ(11:00〜12:00)

ロボットをパソコン上でプログラミングして思った通りに動かしてみよう!
参加無料ですが事前申し込みが必要です。ワークショップ参加申し込みはこちら。
[会場]3階 会議室2-1

ドローンファイト(12:00〜15:00)

手のひらサイズのドローンを操作して、風船に体当たり!
さまざまな産業で活用が期待されるドローンの操縦を、体験してみよう。
参加無料です。
※こちらのイベントは当日来場順の参加となります。
※来場人数および機器の状況によっては体験ができない場合があります。ご了承ください。
[会場]3階 会議室3

テックプレゼン(13:00〜15:00)

愛媛県内高校に通う高校生による、部活動などの研究発表を行います。
会場からZOOMで視聴するとともに、メタバースホールでも配信!
見学・視聴無料です。
[会場]3階 会議室2-2

メタバース体験会(10:00〜16:00)

今回開催する「えひめデジタル文化祭β」の展示は話題のメタバース空間で行います。
メタバース展示会場を見て回る体験会を行います。パソコン操作でもスマートフォンでもタブレットでも体験できる「新しい文化祭」の歩き方を丁寧にご説明します。
[会場]視聴覚室


砥部町文化会館
住所:伊予郡砥部町宮内1410
電話:089-962-7000

タイトルとURLをコピーしました